知的な印象を持たせることのできるカーディガンは今や男性にとってマストなアイテムのひとつ。ちょっとインナーの上に合わせるだけでオシャレに見られるライトアウターです。
今回はそんな便利なカーディガンについて、今旬なおすすめや着こなし方について、最新お得情報を紹介していこうと思います。
カーディガンの利点は?
まずなぜカーディガンをチョイスするのか?ですがカーディガン一つあれば非常に便利なものなんですよね
1 薄手のライトアウターなのでインナーにもアウターにもできるため使える期間が長い
2 柔らかい素材が多いので持ち運びに便利
3 スマートで知的な印象を与えられる
大きくはこの三つでしょうか、ともかくいろいろ使えて印象もいいというわけです(笑)特に大人メンズならば一着持っていて損はないでしょう。色柄をえらべばオンオフ両方使えるところも非常にありがたいですね!
どんなカーディガンがあるか?
さて一言にカーディガンといっても色々あります、その中でも今っぽく使いやすいものをご紹介します
1 オンオフ使えるシンプルカーディガン

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/23836010/?did=44162821
これはもっともおなじみのタイプですね、ユニクロなどにもよく売っているタイプです、通常カーディガンというとこれを指すことが多いですね!特にオンオフ兼用するならば薄手で合わせやすいカラーを選びましょう
2 2017年大ブレイク間違いなしロングカーディガン

http://zozo.jp/shop/urbanresearch/goods/23620418/?did=43886699
コートのような長い着丈を持つタイプです、近年レディースで非常に人気があり徐々にメンズでも着られる方が増えてきました、トレンド感もありまた見える面積が大きいのでおしゃれに見せやすいのもポイント!サイズ感もゆったりでお尻回りまで隠せるので体系が気になるようになってきた方にもおすすめです!
3 よりカジュアルにリラックスにフード付きカーディガン

http://zozo.jp/shop/royalflash/goods/11404902/?did=26678840
ほかのカーディガンと違い首元にフードがついているタイプですね!フードがあることでラフさが出るのでかちっとしすぎなくていいですね!着丈がロングになってるタイプだとさらにリラックス感も増してgoodです!
4 カジュアルに大人っぽく着こなせるショールカラーカーディガン

http://zozo.jp/shop/bayflow/goods/21143541/?did=40491304
首元にショールカラーと呼ばれる襟がついているの特徴のタイプ、襟がついているのでより大人っぽくアウターとして着られるのが特徴です。厚手のタイプが多く秋と冬の間くらいの時期にアウターとして使ったり、上にダウンベストを着たりと寒い時期こそ活躍するタイプです!柄物も多く大人っぽくてもカジュアルなのもオフ感があっていいところですね。
5 かっちり見せつつらくちんジャケット風カーディガン

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/22803350/?did=42707775
見た目はジャケット、でも着心地はカーディガンといいとこどりをしたようなアイテムですね。ジャケットなのに持ち運びに便利なところも素晴らしいアイテムです。近年だと仕事着のカジュアル化も進んでいるので、こういうのでお仕事される方もふえましたね。
いかがだったでしょうか。すこし涼しい秋口や春先に重宝するカーディガンとても使いやすくて一着あれば大活躍間違いなしですよ!
それぞれの使い方をちょっとずつ解説してます↓
コメントを残す