前回前々回と選び方と着こなしをご紹介してきました、今回では実際にwearのショップスタッフの人たちがどういう風に合わせているかを見てみて参考にしていこうと思います

tk.takeokikuchi
シングルライダース×パーカー×チェックのスラックス チェックスラックスのトレンドキーワードなので全体的にトレンドを盛り込んだおしゃれなコーデですね!大人っぽくもカジュアルで良いバランス!

nano・universe
シングルライダース×白シャツ×タックパンツ 全体的にきれい目で大人が今年やるのにおすすめのコーディネート足元のローファーや首元のバンダナも雰囲気にマッチしていて素敵ですね!

EDIFICE
シングルライダース×タートルネック×チェックスラックス トレンド感がありつつも大人っぽい落ち着きのあるコーデ足元のスウェードビットローファーも非常に決まってます。やはり大人っぽく着るならこれくらいシンプルにまとめたほうがかっこいいですね

URBAN RESEARCH
ダブルライダース×ストライプシャツ×ワイドスラックス 大人なニュアンスのアイテムが多いですが程よく力の抜けている感じがあってとてもいいですね、かっちりも嫌だけどラフすぎるのもちょっとという方はこういう風なのをお勧めします

nano・universe
ダブルライダース×白Tシャツ×デニム 定番の合わせですね、どんな年齢でも間違いないです!ただし小物遣いなど細かいところで差がつくコーデかと思います。VANSのスニーカーがカジュアル感とトレンド感を演出してくれる良いアイテムだと思います

URBAN RESEARCH
ダブルライダース×タートルネック×スラックス きれい目かつ大人っぽくしかし力の入りすぎていない感じがとてもいいですね、インナーに入れているタートルネックニットのおかげですね!足元がスーパースターなのも固くなりすぎず○

HARE
ゆったり目のダブルライダースにパーカーのレイヤースタイル、ラインパンツと上手にトレンドアイテムを組み合わせたコーディネートですね、色使いがモノトーンなのでまとまって見えますね。ちょっと若々しい恰好ですがトレンド感が強く参考になる感じだったので入れてみました。
いかがだったでしょうか、実際におしゃれな人のコーデを見てみると参考になる部分がよく見えますね。どういった方向性がいいか定めてみましょう!