
みなさんはなぜ服装に気を付けるのか?なぜTPOや季節ごとに服装をかえるのか?なぜトレンドを追いファッションに気を使うのか?ここにはいろいろな意見があると思いますが
一言でいうと『モテたい』からだと思います。
「いやいや!そんな邪な気持ちじゃない、私は一人の尊厳のある人間として礼儀を尽くすため云々・・・」
待ってください、それもモテたいからでしょう?と私は思うわけです(”ω”)
つまり特定あるいはできる限り不特定多数の人々からよく見られたい、ってことは単に女性からちやほやされたいという意味だけではないというだけ
だから最終的にモテたいってところにたどり着くとおもいます。
(もちろん中には自分の求める美を追求するためにファッションを研究されてる方もいらっしゃると思います。ただしごく少数でしょうしそんな方はこんなとこみる必要もないと思います(笑))
って方に客観的にファッションを見るプロであるショップスタッフがいかにすればモテる服装ができるかの考え方を紹介していくコーナーです。
ちなみに
僕もモテるためにファッションにはこだわってますww
1清潔感はモテるために必須!
出ました!清潔感!どこのファッション情報を見ても必ず書かれてるコレ!もはやメンズ=清潔感ですべていいと思わせるほど頻出ワードです。
しかし我々に言わせるとこんなもん当たり前の条件です、何故なら我々はアパレル業で接客業だからです、はい
アパレルの販売員である限り好感を持たれるおしゃれさんでないといけない
つまり、おしゃれかつ清潔感がなければいけないのです(不潔な販売員がいたらお店に入る気にならないと思います)※例外ありです、今後また書く予定です。
身だしなみの重要性
清潔感なんてものは人に好かれるためには最低条件です!
皺感、色落ち、型崩れ、汚れ、シミ、不必要なダメージちょっとくらいいいか、なんて気持ちがある間は絶対モテません。心を鬼にして買い替えましょう。服は消耗品です。
あと服だけではないです
・ベルトはゆがんでないですか?
・ヒゲ、頭髪ちゃんと整えてますか?
・汗はちゃんと予防してますか?拭いてますか?
・匂いはちゃんと気にしていますか?
身だしなみを良くするための優先度
正直な話、人から好かれるためにはまず顔に近いところをきれいにするのが最も大事です(整形しろってことではないですよ)
女性は人前に出るとき多くの人が化粧をし、髪型をセットして出てきてくれます、これは自分をきれいに見せたいのもありますがこちらに不快な思いをさせないためというのもあります、ですので我々男性も人に好かれるため、人を不快にしないためにヒゲと髪型を整えましょう。
シンプルコーディネートにまどわされない
いろんな情報見ていると、シンプルコーディネートが清潔感があってどうの云々~ってのをよく見ますが、服を着る以前の人もいますのでそこ何とかしましょう!
また町で見る勘違い清潔感さんに白シャツ+デニムにクタクタのビジネスシューズにボロボロのカバンみたいな人よくいます。服を買う前に靴とカバンを買いましょう。
靴やカバンを買うときに注意すること
オンオフ分けたほうがいいと思います。そのほうが長持ちします(オンオフ両方使える靴っていうのは販売文句みたいなもんで、正直両方で使おうと思うと使う側にそれなりに知識がないと難しいと思います)
いくらいい靴やカバンでもリペアもせずに適当に使い続ければボロボロになります!
これは高いやつだぞってボロボロの靴やカバンを自慢する人もいますが、そう思うならきれいに使い適宜修理しましょう。そもそも高い靴やカバンの利点はリペアーが効く点にもあるので。いやなら買い替えてください。
ということで清潔感編では
つまりモテたいなら身だしなみをきちんとして新しい服と小物を買えってことです
コメントを残す